fc2ブログ

  日々、ミカンのこと                 

nalu

ハクキンさん 

四季 |

ここ何日かはちいと温かい。とはいえ

ちまたはすっかりと、冬到来です。

先日六本木ではみぞれが降ったそうで、

いよいよ冬かあ。

また寒いのかぁ。

……。

わたし、寒いのがとても苦手です。

だって寒いんだもの。

手足が冷え込むのだもの。

鼻水たれるのだもの。



防寒しろって話ですな。



で、

先日

あたらしいものを買いましてん。



『ハクキンカイロ』



ぴかぴかボディ。

これね、繰り返し使えるカイロらしくて。

専用のベンジンを注いで使うのですけど

使うベンジンの量もごくわずか。

で、

すごぅーく、あったかい。

熱いくらいよ。

これが18時間続きます。



素手で持ってると熱いくらいなので、

布袋に入れて、

おなかとか、背中とか、足先とか、ポケットとか、

順繰りに入れると、ぽっかぽか。

こりゃいいわ。

画期的だわ。

と、誇らしげに家族に見せると、

「あー、ハクキンカイロね」。

ご…ご存知なのか?

「昔、おばあちゃんが腰にぶら下げてたからね」

と、母。

……。

なんだなんだ、新しいものじゃなかったのか。

なんとも…

生まれてこの方わたし、初めて知りましたけども。



なんでこんなにいいもの、みんな使っていないのだ?

わたしはずっと知らなかったのだ?



と、いうわけで私。

おすすめします。

ハクキンカイロ。



これね、ただね、

使ってみるとなんかこう、

ベンジンくさいというか。

くんくん。

なんかにおいが気になりますよ。



わたし、冬は基本、鼻がつまっているけれど、

においには敏感だぞ。

これじゃなかなか使えないじゃないか。

もったいないじゃないか。

と、いうわけで考えました。

よき方法を。



布袋に、アロマオイルを1~2滴垂らします。

するってーと、

カイロの熱で、オイルが香り立つわけです。

くんくん。

これはいいぞ。

ほんとにいいですぞ。



わたしのは、手のひらにすっぽり収まるサイズ。

サイズや機能、保温時間もいろいろです。

お寒いのが苦手な方、この冬

どうぞお試しいただきたい。



ただ、ベンジンを使うので、

お子さんや手元には十分お気をつけなさって!



本体に布袋もついてきたのですけども、

せっかくですからね、

と早速、自前の小袋をつくってホクホクしている、

冬このごろです。


14:22 |  trackback: -- | comment: -- | edit