
娘の遠足。
バスでダムを見にゆくのだそうだ。
放流も眺めるらしい。
そんなわけで今朝はサンドイッチをこしらえる。
むろん、自分の分もついでにこしらえる。
あらやだもうお昼だわ
といってぱかっと弁当箱を開ければ
たちどころにごはんが頂ける、というのだから
お弁当というやつは優れものだなとおもう。
家のなかは冷え冷えしているというのに、
外はぴかぴかの陽気。
そんなわけで今日は妹とベランダでお昼ごはんを食べた。
ござをしいて、
ちゃぶ台もだす。
上空ではトンビが旋回している。
春からはじめた妹をまじえる3人暮らしも
あとわずかである。
こんなふうに、
彼女とままごとみたいな時間を過ごすことはこの先、
もうないのかもしれない。
友だちとも恋人とも違う、
姉妹というもの。
これをくれた父母に、
わたしは感謝しているのである。
さて、そうこうしているうちに
九州電力は玄海原発の4号機の運転をさっさと再開するという。
まてまて、
なにがどうなればそういうことになるのか皆目わからない。
あわてて再開中止を求める署名をし、
枝野大臣にメールを送った。
・・・・・・・・・・・・・
【緊急署名】玄海原発4号の運転再開停止を!
http://goo.gl/81jOp
最終締め切り:2011年11月4日 午前9:00
・・・・・・・・・・・・・
この国をこれ以上、汚さないでもらいたい。
この国をすきでいさせてほしい。
| h o m e |