fc2ブログ

  日々、ミカンのこと                 

nalu

カレンダー 

四季 |

つきめくり

3年ばかり、同じカレンダーを吊り下げている。

とても気に入っているので、
数字を四角く切り取って
入れ替えては
くりかえしくりかえし、使う。

「 けものごよみ 」 ノラヤ

1 テン 真夜中のみかん狩り
2 クマ おたんじょうびおめでとう
3 シカ 角がぬけかわる
4 ムササビ 桜の花をムシャムシャ食べる
5 カモシカ 若芽をつまむ、はんすうする
6 イタチ どじょうが釣れた
・・・・・・

てなふうに、月々にけものが登場する。
2月はちょうど娘の誕生日でもあるので、
しびれるように、購入したのが2009年。

1年でおさらばとは、いささか急ぎ足すぎる。
そんなわけでくるくる3年。
つぎ、4年目に突入する。

もったいながりで、
しつこい性格なのかもしれません。

しつこいといえば、
これもまた

アドベント

昨年、ドイツへ渡った友人から頂いたアドベントカレンダー。
日めくりをとっておいたので
穴をあけ、ひもを通して、壁に吊る。
クリスマスまでの毎日、娘とめくる。

こちらもくりかえしまた、
気がすむまで
一緒にいるのである。

01:04 |  trackback: -- | comment: -- | edit