fc2ブログ

  日々、ミカンのこと                 

nalu

 

畑と土 |

キエーロ

引っ越しをしてまもなく、
役場へいって
「キエーロ」
を購入した。

キエーロ
というのは
生ごみ処理機のことで、
その仕組みはというと
なんてことない、ただの木枠。
ねこさまなどよけのための、ふたつき。

これをただ庭におき、
土をいれて、
穴をほって生ごみをいれて、
土とよくまぜて、
乾いた土をかぶせる、だけ。

3、4日に一度くらいのペースでこれを
6箇所くらいにわけて
順繰りに埋めてゆくと、
ひとめぐりするころにはほぼ
生ごみは土に還っている、ということである。

すてき。

これは導入に町から補助がでるため、
たったの千円。

電気もなにもいらぬ、
ただ土と、お日さまのひかりだけでよいのである。

おかげでごみの量がぐっと減った。
生ごみは限りなくゼロ、に近い。
そんでもって肥えた土は、畑にまこうとおもう。

キエーロさまさまの、
日々である。
15:50 |  trackback: -- | comment: -- | edit