fc2ブログ

  日々、ミカンのこと                 

nalu

八月来たる 

うたう、 |

libe


8月、カレンダーをめくる。


わたしはこの、ぺりぺりやる作業がことのほかすきだ。
きっちり1日に行わないと
何だか損をしたような気持ちになる。

しかしながらわたしも、30を過ぎたいい大人なのである。
こんな愉しいことはひとつ、むすめに譲ってやらなくてはいけない。

今朝むすめに
「8月だからカレンダーめくる?」と、
我欲を抑え明るい調子でいってみるとむすめ、
「ううん、大丈夫」
とさらりという。
ほんとうに?ほんとうにいいの?と、二度三度きいても
「大丈夫」
を繰り返すので晴れて、
わたしがめくることとなった。

ああ愉しい。

ひとつ、めくれて違う絵のかかったような部屋は一気に、
あたらしい八月の顔になる。

さて、
来たる8月4日
the yetis のライブを行います。

これが場所がいい。
senkiya
という古い建物を生かした素敵なカフェ。

そこにアトリエが入っている
sunshine to you!
ていう服がまた好い。

そんでもってああた、うたう人が良い。
青谷明日香さんの「異端児の城」ていう唄、
よろしかったら一度、you tube か何かでもってご覧いただいてもらいたい。
それから、映画「フラガール」の主題歌を歌っている照屋美穂さん。

そんな豪華な顔ぶれに交じって
我々、the yetis も満を持して演奏いたします。

木陰でハンモックにゆられ、
冷えたビールをごくりと頂きつつ、
愉しき夏の一時をお過ごしいただけたならこれ
至極、幸いです。

お待ちしております!

・・・・・・・

「嘘はときには星降らす」

8/4(sat)   @senkiya
www.senkiya.com/

open 14:00 / start 16:00
charge /¥2000 (1drink込)

出演
・the yetis (guest/安藤誠英)
・青谷明日香
http://aoyaasuka.com/
・照屋実穂
http://teruyamiho.com/

出店
・ 旅するパエリア屋(みんなで囲む特大パエリア)
・ ハンモック研究会(ハンモック)
http://hammock-labo.com/
・humor village(ユーモア)
・ お芋くらブ(山本鷹生のまんが詩・吉田奈津子の手作り小物)
・ 橋のした(布や毛糸ものの穴ぼこ縫い)
・ お菓子屋 hani(焼菓子)
・ senkiyaビアガーデン(ビール)




14:23 |  trackback: -- | comment: -- | edit