fc2ブログ

  日々、ミカンのこと                 

nalu

魔法使い 

未分類 |

hanten



めっきり寒くなったので始終、
鼻水がたれます。

ブーブー
朝から晩までブーブーやっているのを
みかねた娘、
「昨晩夢をみた」という。

はちみつとスダチでレモネードをつくって
そこへ生姜とローズマリイを入れて飲んだら、
ママ、よくなっていたよ。

その予言的な夢のお告げにしたがって、
娘を学校へ送り出して
家じゅうを掃いてから
早速それをこしらえてみて、飲んだ。
ら、
たちどころに鼻はすっきりして
身体も温まったのである。


このところ、娘の将来の夢・第2位は
「ハーブのおんなのひと」
庭にたくさんのハーブを育てて、
薬や飲み物、そのほかいろいろをこしらえる人なのだそうだ。

娘の部屋には、
庭で摘んだミントや頂き物のバラの花などなどが
ぶら下げてあって、
ミカンを食べたその皮を乾かして、
私からシナモンスティックを貰っては、ほくほく
ポプリをつくったりしている。

咳をしている人にはユーカリやらオイルをブレンドして
アロマを焚いてあげようとするし、
サシュをこしらえては友人のお誕生日に贈ったりしていて
なんだか興味深い。

それらは私の知識をゆうに超えていて
本などでもって独学で覚えたものらしい。


にょきにょき、自分の足で歩み
この世界の美しい実を
もいで、
糧としている。


風呂上り、パジャマの上に
いつの間にか押入れから引っぱり出してきた
橙色の半纏を着て、
(私が子どもの頃祖母の家で着ていたもので、建て壊しの際に譲り受けた)
ふと振り返れば、こたつに座って物語を書いている姿に
胸がきゅーとなったり、
しているのである。


寒いと、
生きていることが際立つような気がする。


冬、刻々と冬。
原発の行く先やTPP、憲法9条のこと、
居並ぶ候補者や政党によくよく耳をすまして
満を持して、来たる
投票日を迎えたい。







19:59 |  trackback: -- | comment: -- | edit