fc2ブログ

  日々、ミカンのこと                 

nalu

22 

うたう、 |

naganonomori


拝啓

森のなかに住む、
自分らで家をたてて、
電気や水道にもたよらずに、
仲間たちと暮らす。

そんな憧れのかたまりのようなことをしているひとがいます。
なにを隠そう、
このところthe yetis のライブにギターの音を交えてくれている人物、
安ちゃんです。

彼らの家に先日、
雪をかきわけ出かけてゆきました。

長野の、
八ヶ岳の裾野にそのアジトはある。
雪山があんまりに美しいもんで、
視界がにじんでしまうほどだった。

その姿は遠くからも、
中からも、
いい。

焚火をして、
コーヒを淹れて、
鹿の声を聴いて、
雪をふんで、あるく。

ああ、
この人たちもまた、こたえを生きている
わたしも、
こたえを、
生きているといえるように

妥協だらけとならないように


あんまりそこがいいもので、
春夏秋とその間、
今後どの季節も訪れよう。

さてさて、
噂の安藤氏をゲストに迎え
2月2日、土曜の午後ライブをさせていただきます。

横浜の、雰囲気のよろしいカッフェにて、
チャージフリーです。
お気軽にどうぞ!どうぞどうぞ!

・・・・・・・・

Prevailing Easterlies vol.5

2013/2/2(Sat)@JackCafe East
(みなとみらい線日本大通り駅から徒歩5分)


start:13:00
charge free
※1オーダーお願いいたします
※投げ銭式

Artist

-Live-
・satoco
 
・turu
 
・Delicious Grapefruits moon
  
・the yetis

-DJ-
DNSK

-LivePaint-
VIVANA

・・・・・・・・・

さてお天気がいいので
魚の干物をつくり、干した。
鰈です。


敬具


14:41 |  trackback: -- | comment: -- | edit