fc2ブログ

  日々、ミカンのこと                 

nalu

0413 

うたう、 |

413

拝啓、

春の嵐は力づよく
家の内外を駆けまわって
よりたしかに
春を、連れてくる。

古家のわが家は隙間からその風を招き入れて、
はたはたと
張り紙や布きれをゆらかし抜けてゆく。

私は春を、好いています。
土の奥底からじわり、じわりと
しかしまたいっぺんにやってくるめくるめく春の
なす仕業が。


さてさて、
先日sunshine to you! での、ひとりライブの際に
オーラセッションを行っていた
小川純一くんにお招きいただいて
唄うことになりました。

http://junichiogawa.com/?p=1002

小川くん自身も、唄い、お話をする
互いのソロライブです。
4月13日、夕暮れと夕闇のなかで

・・・・・・・・・・・・

みえないもの さわれないもの vol.2
 はる、山のこえ 
[LIVE in yama no atelier]


JUNICHI OGAWAと山田里美による
お話しと唄のLIVEを山のアトリエにて開催します。
あたたかいお茶やドリンクもご用意しております。
小さな灯りと静かな夕暮れと、
いっぱいの自然の息吹を感じる時間になりますよう。


-JUNICHI OGAWA- [唄とおはなし]

感じたままにメロディを唄い、感じたままにお話しをします。
体を揺らしながら、そのときの音と言葉を伝えます。
みえないものと、みえているものがひとつになるような
唄とお話しの時間です。今回は何曲かカヴァーもご披露します。



-山田里美- [詩の朗読と achorstic live]

The yetisのヴォーカル、yamada satomi によるキノヨウナ・ソロライヴ。
ことばと、ことばにならないもの。
かたち、をもたないそのまぜこぜをそのままに
こえ、として空気に放つ。
即興やいくつかの唄に朗読を交えながら、
夕暮れと夕闇のまじる春、yama no atelier にて、アコースティックでお届けします。


日時/2013年4月13日(土) 16:00 open 16:30 start(予約制)
場所/鎌倉・yama no atelier

※詳しい場所はご予約頂いた方にご連絡致します。
参加費/2,500円(デトックスティー付き)
予約方法/件名を「4/13LIVE予約希望」とし、
お名前(フルネーム)、参加人数、
お電話番号をご明記の上、nomimono_ya@ybb.ne.jp にご予約ください。

 お子様連れでもお越し頂けます。ご予約の際にお伝えください。
・電車とバス、またはタクシーでのお越しをお願いしております。
・キャンセルの場合は必ず事前にお知らせください。
・ご予約のご返信はすぐにできない場合がございます。3日以内にお返事のない時は
お手数ですが、再度ご連絡ください。

・・・・・・・・・・・・・・

親友でもある小川くんのアトリエは
鎌倉山にあり、
夢なのかとおもうほど、それはそれは素晴らしい場所です。
この機会にぜひ一度味わってもらえたなら。

彼自身の類まれなるセンスがゆきとどいた
特別な特別な、ところ。

この場所で、春のなか
唄えるというのはほんとうに
ほんとうに光栄なことです。

小川氏のお話も、唄も、また柔らかく、
自由で、心地の良く
力をもらえるもの。

これはぜひ、
いらしてもらえたならうれしいです。
お待ちしております!


かしこ





11:47 |  trackback: -- | comment: -- | edit