fc2ブログ

  日々、ミカンのこと                 

nalu

0211 

うたう、 |

my alps


拝啓
雪が降りました。

それはちょうど娘の誕生日で、
目が覚めて、
まっしろに様変わりしている窓の外をみて
まだまだじゃんじゃん吹雪く空に
誕生日プレゼントだ!
と叫んでいました。

さてさて
いよいよ、the yetis の1stアルバムが完成いたしました。
その名を
「わたしのアルプス」
といいます。

ひとり、ひとりのむねのなかに
それぞれの「山」を描くような
そんな好き一枚となりました。

ライブ会場や、
ありがたいことに
大阪のEDANEさん、
鎌倉山のyama no atelier、
葉山のdays386
で、
それからthe yetis のHP
からご購入いただけます。

どうぞひとつ、聴いてやっていただけたなら
幸いです。

この発売日となった2月1日から3日間の
大阪・京都をめぐるツアーは
それはもう、すばらしい夜となって
まだその余韻のなかにいるような、
大切にしまっておきたくなるような、
いや、この先ずっとこの景色は胸の大事な場所にあり続けるんだろうと
その風景を目の前にして、
胸をいっぱいにしながらおもう、
ほんとうに素晴らしい三夜となりました。

大阪へ呼んで下すったEDANEさん、
そのご縁をつないで我々yetisを温かく迎え入れてくだすった
Sewinjg Table Coffeeさん、
e.n.sさんに
心から感謝致します。

その夢のような出来事のあれこれは
またあらためてお話しすることにして。

さてさて、
関西より帰ってまいりましたthe yetis
関東方面はじめてのアルバムお披露目となる
ライブを2月11日にいたします。

このアルバムのデザインをしてくだすった
木原佐知子さんの手がける
sunshie to you! のATELIER&SHOPにて。
ここは訪れる度に清々しくて、
センスがよくって
気持ちの良い空間。

なんでもアトリエを春にはお引越しされるとかで、
この場所での私たちのライブは最後となりそう。
そうそう、
sunshine to you! のワンピースも非常に可愛いのです。

この日はお菓子作家ficel.こと
うのさちこさんのクッキーワークショップも開催します。
お菓子が身体に優しくて
美味しいのはさることながら、
ご本人もとても透明な空気をまとった方です。


ficelは見えるカタチ、yetisは見えないカタチ、
春に向かう自分のカタチを見つけにいらしてください。

・・・・・・・・・・・・・・・・

「 春、わたしのカタチ 」


2 /11 (tue holiday)

at sunshine to you! ATELIER & SHOP

http://www.sunshine-to-you.com/

〒333-0823 埼玉県川口市石神715 senkiya内



13:00― ficelによるお菓子のワークショップ (締切りました)

16:30- the yetis によるLIVE (1500円)



・ご予約方法

件名を「わたしのアルプス ライブ予約」とし、

お名前、人数、電話番号を添えて
info@sunshine-to-you.com までお送り下さい。

・・・・・・・・・・・・

senkiya さんの美味しい珈琲をいただきがてら、
お近くの方も、ちょっと遠方の方も
どうぞいらしてください

お待ちしております!


敬具


14:59 |  trackback: -- | comment: -- | edit