
拝啓
今日は立冬だそうで、
どうりで朝晩、ぐっとさむいわけです。
たまらず早々に我が家は、
こたつを出しました。
一度はいれば、これなしにはいられない
魔物のようなあたたかさ。
娘は先日から熱をだして、
一日ぐったりと眠りながら
「ママ、ミシンかたかたやってえなー」
という。
つまり、ミシンをふんでおくれとせがむ。
ミシンの音をきくと、
落ち着いて眠れるのだそうだ。
そういえば、
娘がまだ赤ん坊のころによく
眠ったすきにわたしはミシンをふんでいた。
中古バギーに布を張り替えたり、
娘のちいさなスカートやワンピースを
手探りでつくったりした。
わたしは折り紙でさえ、
手引書をみてつくることができないくらいに
説明書からのみこみが悪い。
そのため、お裁縫の本をみてもちんぷんかんぷんで
さっぱりらちがあかないため
自分の眼と、手で、ああだこうだしながら
こしらえたのだった。
その音を、娘は眠りながらもいつのまにか
身体の中に感じて、
今も心地良くのこってくれているのだなと
うれしくおもう。
さて、11月。
この週末にふたつの場所でthe yetis 唄わせていただきます。
どちらもとっても素敵なところ。
山梨は紅葉がきっときれいな頃でしょう。
ぜひお出かけくださいね。
・・・・・・・・・・・・
2014 , 11 / 08 (sat)
LIVE at GALLERY TRAX (山梨)
pandy&mico 写真集発売記念イベント
LIVE start 17:00
入場無料(投銭式)
場所 gallery TRAX → HP
山梨県北杜市高根町五町田1245
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2014 , 11 / 09 (SUN)
LIVE at senkiya (埼玉)
fabrica受注会クロージングイベント
open 12:00 / start 13:00
大人 / 子ども \3,000 / \2,000 (1drink付)
場所 senkiya → HP
出演
WATER WATER CAMEL
the yetis (opening act)
出店
food:エプロンズ
bagel:ウララカ
sweets:yonna
wagashi:菓子屋ここのつ
drink:senkiya
予約方法
senkiya宛にメールのみ受け付けいたします
件名に「11/9 前売り予約」
本文に「お名前、電話番号、枚数」
を書いて、
ticket@senkiya.com
までご連絡ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お待ちしております。
敬具
| h o m e |