fc2ブログ

  日々、ミカンのこと                 

nalu

1205 

うたう、 |

2014,10 satomi 012

拝啓、12月
いよいよ師走となりました。

緊急ですが、5日の夜鎌倉で「圧殺の海」の上映会とライブを行うことに
なりました。
逗子・葉山・鎌倉の仲間がひらきます。
その主催者 (totoくん) の想いとともに、告知をさせていただきますね。

・・・・・・・


【12/5 夜、緊急上映決定!鎌倉ソンべカフェにて「圧殺の海」沖縄辺野古のこと。】

この映画を見て、the yetisの"丘"を聴いて、一早く上映しなければいけない。と思いました。
それは、辺野古の現場が本当に大変だから、ということが全部ではなくて、
民意が反映しない今、中央政府に何かをしなければならない、と思ったからです。
無関心こそが殺伐とした現場を作っているのです。そんなのやだよね。

この映画を見て、きっと涙とともに熱くなります。
それから、選挙期間の今、できることは少なくとも小さくとも、一人一人何かあると思います。

ぼくの大好きな集会です。
選挙にいこう!の運動をしている仲間たちと、おまちしてます。
the yetisも渾身のライブをしてくれます。

みんな、乗ってこう!
圧殺の海をみて、ぼくは熱くなりました。このまま熱くいってみようと思ってます。

toto

・・・・・・・以下、詳細・・・・・・・・・

12/5(fri) at 鎌倉ソンベカフェ

open18:30 close 22:00
charge ¥2000 (+1ドリンク以上オーダー)

【映画】
「圧殺の海」  19:00-(90min)

【トーク&ライブ】
the yetis   21:00-

Let's Senkyo Dreams!18:30-


-アクセス-
SONG BE CAFE ソンべカフェ
http://song-be-cafe.com/

神奈川県 鎌倉市御成町13-32
※鎌倉駅西口徒歩3分 (線路沿い大船方面)

-上映映画情報-
ドキュメンタリー映画「圧殺の海・沖縄辺野古」
2014年/日本/90分/カラー
監督:藤本幸久/影山あさ子
スタッフ:森の映画社
出演:the yetis(音楽)

-ライブプロフィール-
the yetis
http://the-yetis.jimdo.com

嘘つきとぽんぽんちきが夢見るように結成したバンド、the yetis。

ペテンにかけたような音楽は、どこか懐かしく
ときには絵本の中の風景を映し出すよう
そして、その嘘は次第に大きくなって、
彼らはいつか本当になることを信じている

現在は海と山に囲まれた、葉山「 umi studio 」を拠点とし、
雑草を活けてみたり、俳句を詠んだりして活動している。

・・・・・・・・・・・・・・・・・
日々の今、の積み重なりが
あたたかな時代をつくってゆけるように。

お待ちしております。

敬具
21:19 |  trackback: -- | comment: -- | edit