
わが家はだしに煮干をよくつかいます。
それから昆布。
むろん昆布はたべる。
ときには少々がんばって
だしをとった煮干をたべてみるが
つづかない。
だしだけとってさようならっつうのは
どうも魚に申し訳ない。。。
と、いつもおもってました。
ら、
「粉にひけばよい」
と、谷戸のおばちゃんに教わった。
早速
これこれこうこうと娘に説明してみせたら、
あとは
せっせとおなかだけ取ってミルにかけてくれて、
見事
粉末のできあがり。
これでまるまる煮干がいただける。
ありがとうむすめっこ!
| h o m e |