
拝啓
この頃は、
山がこっちへ
はみ出してくるように
もりもりと盛んで
ほれぼれとする。
のびやかな
木々の葉枝と
その新緑は
もう、
わが内をもきれいな空気で満たしてくれるようで
みていて飽きるということがない。
それは
海をみても
空をみても
おなじ。
うつくしい星に
うまれたものだ。
さてさて、
ちいさく
細々と続けてきています
ちいさな物語とうたの会
5月のご案内です。
毎度、どきどきしながら
その日を迎えるのですが
微かな音に耳をそばだてて
じ、っと物語に聞き入る小さな気配が
うれしくて、うれしくて
一方通行でも
直線でもない
ともにあってともにつくるような
わ、が
いい。
小さいお客さまも、
ちゅうくらいのお客さま、
大きなお客さまもみな
やわらかく澄んだ空気をもちよって
畳のうえにひろげ
気持ちのいい時空が
しずかにまわる。
大事に大事にかかえて
帰途につきます。
お代は自由料金としています。
その日、そのとき、感じられたお気持ちの分を
帰り際、小籠に入れてください。
いわゆるお金でも
お金でなくても
どちらもありがたく、うれしいです。
・・・・・・・・・・・・
ちいさな物語とうたの会
story of May.
5月26日(火)
15:00~ 小一時間くらい
場所 : umi studio 1F → ●
240-0112
神奈川県三浦郡葉山町堀内1254-2
*自由料金
5月の物語は
佐藤さとるさんの
「おおきなきがほしい」
子どものころ
母が読んで聞かせてくれるのを
夢中で聞いた
大好きな一冊です。
こんな木があったらいいなあ、と
おとなになった今もおもいます。
・・・・・・・・・・・・・
おとなさんもこどもさんも
くるりとわになって、
やわらかな時となりますように。
初めての方もどうぞお気軽に
お待ちしております。
かしこ
| h o m e |