fc2ブログ

  日々、ミカンのこと                 

nalu

かぞくの本 

未分類 |

DSCF3761.jpg


拝啓
鼻水がとまりません

わたしの住み暮らす町は
一度だけ、
この冬に雪が降ったけれどそれは
真夜中のことで
朝にはそれはもう雨にかわっていて、
それでも庭先の草の上に白く残る雪をみて
娘をあわてて揺り起こしてそれをみせた。

あれ以来、
いまのところまだ雪はこの町に降らない。

年に一度くらいは、
天高く、
空から雪の降り来たる景色を眺めたいものだとおもう。

ひとつ
おしらせ。

渋谷区にある
かぞくのアトリエ → 
館内の「本のおすすめ」コーナーにて只今、
私のおすすめする本をコメントとともに展示していただいております。


ちいさいお子さんへ
小学生へ
おかあさんおとうさんへ

それぞれおすすめしたい本を、
わたし目線で選びました。
2月の「かぞくのアトリエ通信」にも掲載いただいていますので
機会があればどうぞご覧になってみてくださいね。


この頃、
メジロがよく目にとまります。
梅の花も咲いている。

さむくても、
はるに、
ちかづいている
それは
とても
こころづよいこと
それは
とても
ちからづよいこと

感謝をこめて


かしこ



16:58 |  trackback: -- | comment: -- | edit