fc2ブログ

  日々、ミカンのこと                 

nalu

秋は秋刀魚 

台所 |

sudachi


ある日を境にやってきて
街中をすっぽり、
濃密に満たしていた金木犀の香りが
またこれ唐突に
ぴたりと消え去ったことにおどろく。

季節はまた先へと
すすんだのらしいです。

徳島にすむ友人のおうちから
今年も素敵に青々とした
スダチを送っていただいた。

秋刀魚にはもちろんスダチ
焼き茄子にもスダチ
釜揚げにもスダチ
夏の残りのそうめんにもスダチ。
友人のうちでは
刺身や味噌汁にまでスダチをしぼる。

むかし、
秋刀魚の目玉が好物だった娘も年々
その身を
きれいに食べられるようになってきた。
お皿の中にきれいに骨だけになった秋刀魚殿の姿は
清清しく、その骨を
かりかりに揚げてせんべいにしておくれとまでいう。

ぴんとした秋刀魚を焼いて、
その熱々をいただきながら
刻々と日々
秋深まってゆくであります。

10月だものね。
16:12 |  trackback: -- | comment: -- | edit