fc2ブログ

  日々、ミカンのこと                 

nalu

キャラメルの日 

未分類 |

hitujigumo


気がつけば9月もまんなかで
今日なんて窓を全部しめて眠ったというのに
朝にはタオルケットと、うすいかけ布団までかけて
めがさめた。

先日また

「さとちゃんがさかだちしたひ」

は、やってきて
9月9日
祖父の写真の前にキャラメルを置いて
手を合わせた。
生きていれば、おんとし92歳だ、ということ。

以前書いた気がするけれど
祖父は生前森永のミルクキャラメルがすきだった。
これにはさぞ悲喜こもごもの思い出があってのことでもあろうとおもうけれど、
残念なことにわたしは
それをひとつもしらない。

さて
「今日は仙台のおじいちゃんのおたんじょうびだよ」
というと、
娘は学校からかえって小さな紙に何かかいて
写真の前に置いていた。

読みたかったけれど、
今日はおじいちゃんが読む日だから、と
わたしはがまんして
翌日、読ませていただいた。


ひおじいちゃんへ
たんじょう日おめてとう
これからも空からみまもっていてくたさい
ましゅ

それからキャラメルの絵がひとつ。


うちの娘は小学校3年になるのでこの
濁点をまるで打ち忘れているのはいかがなものか
とおもうけど
おもしろくて、わらってしまう。
そうしてなんだか、ないてしまった。

祖父は、空から見守ってくれていると
わたしもおもう。
16:20 |  trackback: -- | comment: -- | edit