
待つ、ということ
待てる、ということ
ができます
それは
とてもおおきなちからです
とてもたしかなところへの
みちすじです
待つ、待てる
ということは
しんじる
ということ
/
待つ
待てる
と
いうこと
結果や判断を急がない
外に欲するより
内なる平和を
/
待つこと
待てること
そのことのもつ
たしかさ、
ちから
/
シッダールタは
待つことができます
わたしは
こんなに
なんど、いいきかせても
どうしても
それができなかった
おろか
じぶんだってわかっている
そうやって
たいせつにしたいものを
こわしてしまう
/
ふと
わたしは
あたまがおかしいんじゃないかとおもう
おもうが
信じたい
信じる
大丈夫だ
これでいいんだ
せかいのことも
わたしのことも
しんじている
いま
いまに
嘘のないように生きること
それだけで必死
| h o m e |