fc2ブログ

  日々、ミカンのこと                 

nalu

ようかいようせいてんIIII 

うたう、 |

PA100846mini.jpg


カレンダーをめくる
もう
11月だ
という

11月11日
昨年もおなじ日だったのだけれど
ことしもまた
この
いち、が立ち並ぶこの日に
ようかいようせいてん
まっただ中の
KURAKURA storehouse
さんにて、
ようかいやようせいとともに
うたわせていたきます
こえ、のせます

日が近づいてまいりましたので
そんなおしらせを
ここに
ふたたび。

いかに
この場所が
ここのおふたりが
すばらしくて
わたしがそれをどんなにか
支えにして
お慕い申し上げているのか
ということはここに
以前、何度もかいた。
→ 
→ 
→ 
→ 

おふたりとはいつも、
「いま
やりたいことを
やりきって
生きていきましょう」

いうことを
確認させてもらっているので

そういうふうで
あるように
この日を迎えたいとおもう

嘘っこなしに
中途半端でなく
まるだしで
ゆくのです

ここは
とても
ふしぎなばしょ

なにかのとおりみちであり
やおよろずのみちみちる
それらが
ともにあるような
ここでしかない
ところ
ここでしかない
じかん

とおりすぎていく
いっしゅん
いっしゅんの
ちからづよさ

ほんとう

いま
ここに
あって
ここにしか
ないのだ

だから

・・・・・・・・・・

2018.11.11 (sun)
ようかいようせいてん

​at KURAKURA storehouse (横須賀・秋谷)

Live : satomi yamada (kinoyouna)

2018.11.11
18:00〜

charge : donation

・お問い合わせ/ご予約
KURAKURA storehouse
046-856-0560
神奈川県横須賀市秋谷2-11-1
http://kurakurastore.jugem.jp/

・・・・・・・・・

ふたたびここに寄せていただけること
KURAKURA のおふたりと
ここにみちるたくさんの気配やものものたちに
深々と感謝して、

こころより
お待ち申し上げております


////////

ようかいようせいてん / 秋谷の秋展
at KURAKURA storehouse
2018.11.9〜12日, 15〜18日
12:00〜18:00

出展/ PataPri(シルクスクリーン)
    SHII (布) KIIIZ(服) 玉姉妹(植物)
    白倉祥充(木)  白倉えみ(陶磁)  


22:31 |  trackback: -- | comment: -- | edit