
むすめとはなしていると、
ああ
むすめのほうがわたしの
ごひゃくまんばいもかしこいし
ずうっとさきをあるいている
ね
とおもって
そういうと
がんばれ
と
むすめはいう
がんばる
こわがって
おじけづいていても
せんないことなので
あるく
ばかなりにあるく
ことしもあっというまにさいごのつき
12がつ
ちいさなものがたりとうたのかい
おしらせです。
・・・・・・
2019.12.9 (mon)
a story of Dec.
ちいさなものがたりとうたのかい
norito / 祝詞
みなかのはらいのことば ・ ひふみ
open /am 10:30
start /am 10:40 ~ 13:30頃
at cibo (葉山・上山口)
10名
place & food charge 2,200en (昼食と飲み物、お菓子つき) + donation
food / 濱口ちな
dessert , drink / 西來みとな(cibo)
*場の準備のため、door open は10:30からとさせていただきます。
わ
になって、
めにはみえない音、声、ものがたりに
みみ
こころ
からだをほどいて
ひらく。
12月のものがたりは
ふるいにほんのことだま
みなかのはらいのことば
と
ひふみ祝詞
これでこのとしをしめくくりたいとおもいます。
2011年から
雨の日も風の日もはれのひも
なるたけ毎日
(いえないこともあったけど)
くちにしておとにしつづけている
たいせつなことば
このふたつをていねいにおとにしたいとおもう。
きょうゆうしたいとおもう
いくつかのおとやうた
ことばのあとは、
母音を手がかりに
ご自身の声で
内面に、深く潜り
自分自身をととのえてゆくような
声のワークもおこないます。
わたしとせかいがひとつであるような感覚を
共振、共有してみたいとおもうのです。
このたび
フーヤンごはんはスケジュールの都合により一旦おやすみ。
濱口ちなさんによる
この日のための特別なベジごはんと
cibo の主 みとなさん手製のこころおどる季節のデザートとお茶を
しみじみいただきながら、
シェアリング
濱口ちなさんはむすめのがっこうで知り合った
うら若きお料理のひと。
学生の時分からすでにあちこちのイベントや
ケータリング、出張カフェで活躍していた彼女のごはんを
たべるとき、
深いところからのしあわせとまんぞくにおどろく。
やはらかくゆるむ。つつまれる。
ちいさなころからベジタリアンだという生粋ちなのベジごはん、
この機会に体験してもらえたらとねがう。
ようこそおいでください
* お食事のご用意がありますので
ご予約を12月5日(木)までにいただけるとありがたいです。
satomikan_y@yahoo.co.jp
・・・・・・・・・
告知が間際となってしまいました。
、、、。
ご予約が必要人数(5名)に満たない場合は、
恐縮ながらごはんなしの開催となりますこと、
どうぞご了承下さい。
その際は事前にご連絡をいたします。
つめたいあめがふって
ストーブをつける
ふゆだ
ふゆだ
ふゆのなかだ
こころより
おまちしております。

| h o m e |