
拝啓
桜がさいている
あらゆる花々がつぼみをふくらませ
順に
ひらいてゆく
むすこがひるねからめざめ
めをぱちくりさせて
部屋のどこかを
ゆびさす
ぱたり
もういちど
つっぷして
ねむりはじめる
昨年の秋
鎌倉・海のアカデミア
での
BOOKWORMのステージに
こえをかけてもらって
ろうどくした。
あのころ
おなかのなかには
ちいさないのちが
ぷかぷか
うかんでいて
そのことを
わたしはかいて
よんだ
うみのこが
うみのこいれて
うみへゆく
それはこうふくな
とくべつなしゅんかんだった
そうしてこの春
ふたたび
わたしもこの輪にくわわって
よむ
このだいすきな町を
旅立つ前に
おみみ
かたむけてくださりますれば
さいわいです
・・・・・・・
BOOKWORM × Peacenic
at
BEACH MUFFIN (逗子)
4/11(土)
開演18 : 00
閉演21 : 00
入場無料(要ワンオーダー)
BEACHMUFFIN
逗子市桜山8-3-22
https://www.beachmuffin.com
○出演
Kunihiro Kubota (sunset candle,Yorocco Beer)
鈴木直広 (YavaS農園)
toto (Peacenic,野ざらし荘)
nalu (唄い手)
平野隆章(ドキュメンタリー映画「発酵する民」監督)
山崎円城(F.I.B JOURNAL)
山田祐基 (絵描き,アートディレクター)
○トークセッション
山崎円城 x toto
- about "BOOKWORM" -
http://book-worm.info
21年前より不定期に続くフリースタイルのリーディングイベント 。
ミヒャエル・エンデのインタビュー集の中の、
「人は自分の好きな物について語る時、 とても上手く語ることが出来る。」
という一説との出会いがブックワームのアイデアを生ませました。
1人10分以内という決まりだけがあります。
・・・・・・・・
nalu
はわたくし
おもいきや
むすこはめをさまし
ベッドより足ぶらぶらさせて
床におり
こちらへ
はいはい
やってくる
こころより
おまちしております
| h o m e |