
お知らせがずいぶんと、
遅くなってしまいました。
「くらすことの本」
2冊めが発売されて、
そのなかの
ありのままのわたしを生きる
の頁にて、取材いただきました。
まだ葉山に暮らす
さいごの日々
慣れ親しんだ海のさま
あの、いとおしい家
いとおしいこどもたち
、、、
それはうつくしい写真とともに
丁寧に言葉を紡ぎ、
掲載していただいております。
感謝やみません。
また
この一冊の
なによりうつくしいこと
いとおしいこと
やはらかいこと
つよいこと
はじめからおわりまで
どこもかしこも
あまさずよんでほしい
そこには
わたしをはじめ
おそらく
数多くのおんなたちの
いま
このほし、せかいにくらす
ゆれながらもまっすぐに生き、わらい、ふるえ
よりよいものへとなろうとするわたしたちの
生きてゆく
指針となるような、
おおらかでのびやか
そして
ひかる教科書のような本
だと
わたしはおもいます。
読みながら
なんど
ふるえ
泣いたかしれません
わすれぬよう
ふと
おもいだしては
繰り返し
頁をひらく
まだご覧になっていない方
おられましたら
うつくしい表紙を手にとって
お読みになって下さい。
この本に携わる
すべての方々にも心より感謝をこめて
いまはもう
はや
つゆのなかです
濡れそぼつ
道 紫陽花の
ひかるかな
| h o m e |