長野のかえり、
叶うならば福井に寄り
だいこん舎さんで唄えないだろうか
と
おもうた
だいこん舎さん
は、昨年
親友である ひら さんの展示会の折
初めて訪れ、唄の輪をかこませていただいた。
それはそれは
やはらかな
繭に包まれるような
しあわせなときであった
お蕎麦も至極美味しくて
息子と二日続けてそれをいただいた
それでもまだ食べ足りぬほどだった
またゆきたいなあ
が
ひら さんのおはからいと
だいこん舎さんのご快諾のおかげさまで
なんと
開催のはこびとなりました
まあ
お昼間と夕暮れ時の二回、
「だいこん舎」さん、併設お隣の美しい日本家屋
「洗心亭」にて
くるうり 唄の環を、かこみます。
お昼の会は、嬉しい絶品お蕎麦つき。
ことば、ことばでないもの
こえ、おと
木々のこすれ、鳥の囀り、風のとおりぬけてゆく
この一寸のなにもかもとひとつになる
このうえない
ここにしかなし得ないものを
………………
「ものかたりと小さな唄の環」
2022. 5. 20 (fri)
立夏、小満、蕎麦、丹生郡に於いて生るもの
昼の会 11:00〜12:30頃 ¥2,500+お蕎麦1オーダー
夜の会 18:00〜19:30頃 ¥2,500
場所/ だいこん舎 洗心亭
福井県丹生郡越前町小曽原 120-3-20
soba-daikonya.com
ご予約・お問い合わせ
hn.hin1029@gmail.com
…………………
一年振りの美しい地、福井
山、川、田畑、海、木々、風、ゆれる
やはらかな美しいひとびと、
そして
だいこん舎のとびきり美味いお蕎麦よ
ふくふく、愉しみにしてまいります
この貴重なひととき
ご一緒できますれば
さいわいです
心より
お待ちしております。
| h o m e |