
弥生
春旅 三ノ巻
そう
この四月旅にはなんと
三ノ巻なるものが舞い込む
やはらかな風にのって
ふわり
素直に手を伸ばしていると
こんなうれしくもありがたいこと
起こりうる
昨年、ご縁をいただいた
T△riveda のくみこちゃん
toriveda.com
ご縁在って
福井での唄の環に来てくださり
その瞳、こぼれんばかりに満ちる
繊細な涙、その水のうつくしさ
彼女自身を包み纏う こまかなふるえ
それらが印象的で
その後
ふらりと旅の合間に訪ねてくれ
ともに
広い砂浜から海をみた
彼女とは不思議と はじめまして の気がしない
彼女は植物たちのこえ
言葉のないせかいの ことば を聴き
わたしはこえで
言葉のないせかいの ことば を音にする
のかもしれない
このたび
春分よりあたらしくその名を
anam cro
(ケルトの古い言葉から 「魂の小屋」という意)
として
場をあらたに歩みはじめたばかり
そんな初々しいタイミングで
唄の環をもたせていただけること
奇跡のようにふるえ、感謝いたします。
この環では
anam cro
季節の植物に、その場でチューニングしたエッセンスを調合し
蒸留する香りに包まれながら
おこないます
音や波動、エネルギーすべてを醸した
植物瞑想茶をいただきながら
シェアリング
想像をこえた
時空間となる予感
ただいま若干名さまのご案内が可能です。
深淵なる旅のむすびに
ご一緒できますれば
さいわいです。
………………
唄の環 旅ノ巻 / anam cro 小浜市
2023 4.13 (木)
於 : anam cro ( 旧 T△ri 福井県小浜市)
@anamcro
場開き : 13時
はじまり : 14時
料金 : 4,000円 (植物瞑想茶つき)
ご予約 ・ お問い合わせ / kumikotabashi@gmail.com
…
はるのなか わたし わたしたちのなか
を きく
はるのなか わたし わたしたちのなか
を ゆく
植物たちの
おおいなる
やはらかな気配
そこへ
くるり 環となり 耳すます
内から 外から またちかく かなたから
聴こえくるもの
わたしのなか なり ひびくもの
後半は おひとりおひとりから成る
声をもちいたワークを共有いたします
いつの間にか身につけた
境界線 解けてゆくような
むすびには
anam cro 植物瞑想茶を
深々といただきながら
シェアリング
…
はるをいわう
植物たち
その環をかこむものたち
その場のエナジーから
ペンデュラムによって選び
チューニングしたエッセンスを調合
その蒸留されてゆく香り
ここへ
満ち充ちてゆく
その環の中へうまれくるのは
一体
どんな音だろう
それは
どんなふうにわたしたちに
ひびき
このせかいに
ひろがってゆくだろう
こころより
おまちしております。
| h o m e |