fc2ブログ

  日々、ミカンのこと                 

nalu

旅の跡 / ひふみゆ 

未分類 |

IMG_20230420_192927_015_copy_540x540.jpg


ひふみゆ

和美ちゃんと
正観くん
@hifumiyu_

このふたりの暮らす地
佐久へこたび
ゆくことができて
ほんとうによかった

ふたりのここで
むすび
育んできたすべてのこと
それは
それは
やはらかく
あわやかで
同時に
足取り確かで
すべてにおいて
それは
やさしい

ここで
おふたり
忙しいなかも
時と場を丁寧に設え
わたし
そして
環に集う方々を
お迎えしてくれました

うれしかった

むすこも
毎年のようにここへくるたび
ふう と とわ
猫にゃんたちとも
顔見知り
いつの間にか
その距離、縮んできたことにも
そっと驚き
ふふふ
となる

またこの日
集うてくだすった方々
それぞれが
ご自身のなかに
はっきりと
なにか
ひかる
確信のようなもの
それは
自分本来のひかり
のようなものであり
そこを生きる覚悟
そして希望、手がかり
のようなもの
であったのかもしれない

それは
それは
美しく
尊いもの

感じさせて頂きました

それらについて
また
おのおのの深きところに
触れ、探り、手繰り寄せ
大切なことごとを
夜更けまで
話し、笑い、涙ぐんだこと
わすれません

あまりに愛おしく
あまりに
しあわせなこと

そう
わたし
しあわせものや!

ありがとう
ひふみゆ
ありがとう
佐久の地

十二館さんの温泉に浸かり
その湯の美さにうなり
その水を汲み、賜り
一日
蓼科へ居を移して間もない
友人 植草奈緒ちゃんを訪ね

桜の下
奈緒ちゃん手製のお弁当を
しみじみ
目を閉じ噛みしめながら
食み
遊び
白き山々姿に
心震わせたりして

旧式のトラクターにまたがる
息子も大満足である

車で参る距離感に我ながら
一寸ためらうも
ここへ来させてもらえて 
ほんとうによかった

ひふみゆ 
唄の環に
来てくださった方々、
ほんとうにありがとうございました○

これらの一欠片が
それぞれの 
ふとした一寸の
御守りのようなものに 
なりますれば
さいわいにおもいます。



IMG_20230420_193251_256_copy_540x540.jpg




IMG_20230420_193251_262_copy_540x540.jpg



15:30 |  trackback: -- | comment: -- | edit