
先日ここでせんでんさせていただいた
文化祭が無事終わりました。
おかげさまで、大盛況!
急遽追加公演があったほど
ぎゅうぎゅういっぱいにお客さんが来てくだすって、
本当にありがとうございました!!
この日までの 夜なべ夜更かしがたたって
我輩、風邪ひきかけるわ、
目イボ(ものもらいのことです)
ができる始末……。
夢中で駆け抜けたような
文化祭だったけれど、
私自身、本当に楽しかったです。
試行錯誤して作った
山田の初出品
お買い上げいただいた方々、
ありがとうございました!
人形劇、
ご覧になった方は
やや、
と思われたかとおもいますが 拙者。
人形劇の中でリコーダーを吹いたり
太鼓をたたいたりもさせていただきまして。
……。
いつもはたったおひとりで全てを演じて
いるという堀田人形劇さんと、
1週間前に音を合わせて猛練習!
今回は現役舞台役者さんの助っ人や
緊張しまくりの笛吹きを助けてくれた
キーボードさんも加わって
どっきどきの人形劇でありました。
もう、心臓がとびでそうになるわ、
なににつけても時間が足りないわで
どうなることかとおもったけれど!
終わってみれば、
たのしかったなー
と、祭りの後みたいな清々しい気持ち。
初めてのことはものすごく、
ものすごくものすごくどきどきするけれど。
えいやっと
やってみれば、なんだものすごく
たのしいじゃないか!
と知った山田でした。
踊るあほうに観るあほう。
同じあほなら踊らにゃそんそん。
ちゃんちゃかんちゃ ちゃんちゃかんちゃ…
で、ある。
いやいや
それにしても。
私ひとりじゃ絶対になにひとつとして
生まれなかったところを、
いろんな方々のおかげです。
と、しみじみ。
本当に感謝です。
最後に。
このブログをみて、
はるばるやってきてくだすった方が何人かいらっしゃって。
本当に本当にうれしかったです。
本当に本当に有難うございました(涙)。
また、こんなふうにして
新しいことにも挑戦してゆきたいと
おもとりますので、
これからもどうぞどうぞ
よろしくお願いします
です。
大大感謝こめまして。
| h o m e |